2012年試合結果
|
| |
| 2012/4/1 第1回JAFAフラッグフットボール選手権
〔チーム紹介link〕、〔結果link〕 |
| |
シニア
1回戦
勝 32-19 はやぶさクラブ
準決勝
負 6-25 中野バグース
レディース
1回戦
勝 39-6 柏レインボウズ・イールズ
決勝
負 13(6)-13(7) 富士通マロンティアーズ
|
| 2012年のスタートは、第1回JAFAフラッグフットボール選手権。この大会の優勝チームがスウェーデン
ヨーテボリにて開催される第6回IFAFフラッグフットボール世界選手権への出場権を獲得します。
シニアは、寄せ集めメンバーでの出場となり、練習不足が明白でした。レギュラーサイズボールへの対応は、まあまあだったでしょうか。
レディースは、決勝にてリズムいい試合運びを見せましたが、同点のため延長戦へ。6点を先制するもトライフォーポントの差で敗戦。最もフラッグを理解している6名だったことは間違いありません。勝利の女神は微笑んでくれませんでした。
|
| 2012/5/27 NFLFLAG
関西北陸大会 [Photo] |
 |
一回戦
勝 32-14 尼崎おやチャレ
二回戦
勝 39-13 神戸ウィングス
準決勝
勝 56-13 大阪ハドルズ
決勝
負 12-42 キングジョーズ
|
|
参加メンバー7人と、この春1番の暑さの中、1回戦後には、4試合することが想像できないくらいへとへとに。それでも、準決勝に進出。大阪ハドルズには、元チームメイトのエリック・モートンさんが!こちらの成長を見せることができる試合となりました。
決勝は、今や関西の強豪の中の強豪キングジョーズ。30点も差をつけられて敗戦…
練習不足の中、ここまでできたのも7人のフラッグバカのお蔭です。7月8日の西日本大会、けが人だらけで大丈夫なんやろか…
|
| 2012/7/8 NFLFLAG 西日本大会 |
| |
一回戦
勝 31-18 マッスル長糸
準決勝
負 9-39 岡山B.アンフィニ
|
|
一回戦は危なげなく勝利するものの、準決勝では、OF、DF共に精彩を欠き敗戦。
|
| 2012/8/18 AFLAG関西大会 |
 |
一回戦
勝 45-25 BIWALAKE サーペンツ
二回戦
勝 43-26 宝塚ポラリス
|
|
2勝すれば全国大会出場権を獲得できるこの大会。一回戦は前半リードされるも後半逆転し勝利。二回戦は終始リードしましたがTFP失敗が際立った試合でした。
全国大会出場権を獲得しましたが、メンバーが揃わないため権利を返上しました。
また、MVPに#16が選出されました。嵐 大野君デザインの24時間テレビTシャツをゲット!
|
| 2012/11/4、18 JFFO関西北陸地区予選 一般 PHOTO〔day1〕
〔day2〕 |
 |
一日目(11/4)
勝 29-6 部屋とYシャツと俺たち
エキストラ試合
負 20-25 大阪桐蔭A
二日目(11/18)勝 31-7 北摂ディバイザー
勝 45-0 大阪桐蔭A
|
1日目は7人、2日目は5人と人数が少なかったですが、Cブロック1位で予選通過いたしました。2日目のほうが5人ジャストだったのに結果がいいのはなぜだ??
|
| 2012/11/25 JFFO関西北陸地区Final8 一般 〔PHOTO1〕
〔PHOTO2〕 |
 |
一回戦
勝 29-26 大阪ハドルズ
準決勝
勝 44-0 尼崎おやチャレ
決勝
勝 32-32(1-0) Jr.Ravens
FFC
|
|
今期最多の参加者!
練習不足が心配されましたが、チーム一丸となって戦えたのではにでしょうか。ということで、優勝!!
|
| 2012/12/9 JFFO西日本大会 一般 〔PHOTO1〕
〔PHOTO2〕 |
 |
一回戦
勝 44-19 岡山B.アンフィニ
準決勝
勝 46-32 尼崎おやチャレ
決勝
勝 35-18 Jr.Ravens
FFC
|
|
大変寒い中の試合でした…
一回戦の前半は調子の出ない感じでしたが、後半からエンジン全開!?
ということで、優勝!!
|
| 2012/12/24 JFFO東西対決大会 一般 〔PHOTO1〕
〔PHOTO2〕 |
 |
準決勝
勝 68-6 所沢WILD359ers
決勝
勝 36-26 Jr.Ravens
FFC
|
|
この日も大変寒い中の試合でした、風のない分、西日本大会よりもましでしたが。
準決勝の出だしよりエンジン全開!決勝の最後は、すべてのメンバーが出場し、珍プレイも出ましたが、、優勝!!2012年、最後の試合を勝って終了することができました。
試合後には、サンタが現れました!? [Youtube]
|